You are here: Home / 口コミ / 退去時には注意して挨拶

退去時には注意して挨拶

退去時には挨拶に注意しました

 

一人暮らしは気楽な反面、ちょっとさみしく感じることもあります。
それで、ペットと暮らしたいと思うようになりました。それでペットも飼える部屋に引っ越すことにしました。
私が退去時に注意したことは挨拶です。退去時の挨拶が遅れれば、その分家賃も余分に支払わなくてはなりませんから、なるべく早く退去の連絡を行いました。
不動産の方には3カ月前には連絡をしました。
おかげで、引っ越しの際に追加料金を請求されることはありませんでした。

 

30代 女性 公務員

 

退去時の注意、挨拶はして去りましょう!

 

最近では入居するときですら、都会のマンションなどでは挨拶にいくことが稀といいますが、自分の場合は退去時でも一応両隣の人には挨拶をするよう注意しています。
引っ越しの荷物の出し入れで朝からうるさくしてしまいますし、今までもしかしたらご迷惑をかけてきたのかもしれないので、本当にちょっとした、千円以下ぐらいのお菓子の詰め合わせなどもっていくようにしています。
中にはご親切に、退去時に新居にもっていかざるを得なかったゴミを、「どうせ明日一緒に捨てるから」と引き受けてくださった方もいて、感動しました。

 

20代 男性 学生

 

退去時の挨拶に注意して気持ち良く引越し

 

住んでいる環境に不満が出たので、引越しを決めて他に移り住み、今ではとても満足しています。
退去時に気になった事の一つが挨拶で、お世話になった人だけではなく、普段会話を行わなかったご近所にも、注意が必要と感じてます。
賃貸は入れ替わりが激しく、一度も顔を合わない人もいますが、共同で空間を利用しているので、少なくても退去時の挨拶は必要と考えます。
生活時のマナーを守る注意も必要ですが、退去時も守る事が出来たので、気持ち良くお世話になった家を出て、新しい環境に馴染み生活を始めています。

 

20代 女性 派遣社員